悠月ブログ

2011年7月のブログ

料理の鉄人、大田忠道先生が悠月へ

oota.jpg
kaniyubiki.jpg
今日、十数年前の人気TV番組の料理の鉄人で有名な大田忠道先生が悠月に来られました。
有馬温泉で旅館を2軒、料理屋を1軒経営する傍ら、各地で講演会など忙しい方ですが
オープン前に有馬温泉に行き料理について相談したのが縁で突然島に来てくださいました。

奥様と2人でお越しになり色々な話をしながら、獲れたてのワタリガニの刺身を作っていただきました。
今年は今のところワタリガニが豊漁ですので茹でカニ以外にどのような食べ方が美味しいか
相談していたところ、身は湯引きにして刺身で、ミソと卵は塩辛にしたらどうかということで
先生に調理場で作っていただいているところを写真に撮りました。

カニの食べ方にも色々と好みがありますが一番大きな身の部分を湯引きで刺身にしたら
茹でたカニほど甘みはありませんがとても美味しいです。残りの身の部分は茹でました。

ワタリガニの刺身を食べたことがあるお客様はそんなにいないと思いますので
こんな献立もありかなと思いますが、刺身や塩辛は好きな人と苦手な人があるかもしれません。
カニ味噌の塩辛の味は雲丹となまこの海鼠腸をたしたような濃厚な味でした。

獲れたての地物ワタリガニが手に入るうちは追加で対応していきたいと思います。
ワタリガニの刺身が食べてみたい方はご相談ください。

これまでワタリガニを刺身にするという概念が無かったため発想が広がったような気がします。
先生に感謝。

今夜の海は綺麗です

yakei.jpg
今夜の海はとても綺麗で月が海に映って輝いています。伊勢湾方面は無数の漁火があり、波も無い静かな夜に小さい音の潮騒と船のエンジン音がかすかに聞こえます。写真を撮ってみましたが上手には撮れませんでした。
昼の景色は夏らしく海と空の青と入道雲の白のコントラストがすごく綺麗で今日はかなり遠くまではっきりと見えていました。今度は昼の画像を撮ってUPしたいと思います。明日も今夜のような綺麗な夜景になりますように。

ぎおん祭り

7月9日はぎおん祭りでした。
当日のお客様には全員夕方6時から食事を始めていただき
夕食も後半になった頃、篠島の花火が上がり始めました。
天気も良くダイニングからキレイに花火が見えました。
お客様は早々に食事をきりあげ客室のテラスから見ていました。
花火が海に映り本当にキレイで見惚れてしまいました。
また写真を撮り忘れてしまい申し訳ありません。

日間賀島の花火は篠島の花火が終了してからが本番です。
今度はお客様は皆さん西の海水浴場へ花火を見に行ったようです。
花火大会が1日で2度見られることはそうはありません。

花火会場で他の宿のお客様に作務衣を褒められたお客様がいて
「宿の物です」と答えたら「悠月さんですか」と聞かれたそうです。
何だかうれしかったとおっしゃっていました。
日間賀島で館内着に作務衣を採用しているのは当館だけですので
知っている方がいたのでしょう。
褒めていただけるのは当館もうれしいことです。

ぎおん祭りは毎年7月の第二土曜日になります。

8月のおすすめ日

毎年8月12日はタコ祭りが開催されます。
日間賀島は昔もっと大きな島でした。島の東側3分の1ほどが海に沈んでしまったのです。
その海から大きな阿弥陀様が引き上げられた時その阿弥陀様を守るように大きなタコが
巻きついていたことからタコ阿弥陀と呼ばれ商売繁盛、大漁祈願、海上安全などの
奉納祭りがタコ祭りの始まりです。
昼から色々なイベントがあり夜には花火大会も開催されます。
お盆休みの始まりでもあり大勢のお客様や里帰りの島民で賑わいます。

1